2015年2月2日月曜日

ももクロ話 笑福亭鶴瓶『ももクロの「幕が上がる」すごい良い映画。あーりんがあっこまで上手いとは…。百田は なんであっこまで自然に出来るねやろ』2/1「日曜日のそれ」



本日放送された、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』の中で、鶴瓶さんがももクロ主演映画『幕が上がる』を見た感想を語ってくれていました(^_^)
(TOP画像は去年ももクロ出演時のもの)

KISSとの新曲『夢の浮世に咲いてみな』も放送してくれ…(^^)
放送の流れを簡単にまとめましたので聞けなかった方はどうぞ(⌒-⌒)
少しだけ映画の内容に触れる部分があるのでネタバレしたくない方はストップで…


・放送の流れ
今、ももクロと一緒に番組やってるんですけど。
ももクロの映画見ました。
よかった〜…なんやろねぇ…。
『幕が上がる』という映画なんですけど、すごい良い映画ですね。

う〜ん…やっぱ本広監督ってすごい。
その中でも、ももクロのメンバーすごい良いんですよ。
え〜、百田、百田も上手いしね。それから…あのね、あーりんが上手いですね、あーりんが。
あーりんがあっこまで上手いとは思ってなかったな〜。
それから百田としおりんが二人で “ひそひそ話” をする所も、すごく良かったし、それからあの子も良かったですよね、有安ね。

あの話ってなかなか難しいんですよ、百田がれにに色々教えるシーンとか、あーりんに教えるシーンがあるんですよ。
あの教えるシーンてものすごい自然でね、あの言い方は、なんであっこまで自然に出来るねやろってずっと思ってたんですけど、考えると本広監督というのは、すんごいモノノフらしいですね。
ももクロの事が大好きで、だからその大好きな人が撮った映画っていうのがわかりますね。

黒木 “はな” も、良いですよね〜黒木 “はな”。
(番組スタッフから黒木 “華” と書いて “はる” と読むと指摘)
ず〜っと “はな” って思ってたわ!どうも申し訳ありませんでした(笑)
すごい良かったですね〜。
ムロツヨシもおもろかったですね。
是非、皆さん『幕が上がる』というのをね…『スッキリ!』見てたら、後ろの黒板に “幕が上がる” と百田が書いとんねんけど “暮が上がる” やねん(笑)
間違ごうとるがな!“暮”や!“暮”!ほんまに(笑)

というわけで、今度 ももクロがKISSと歌を出しました。
ハードロックバンドのKISSですよ!ももクロと出したんですよ。
KISSから手紙が来て出したいみたいな事を言うたと…kwkmがちょっとホラ吹いとるかもしれませんけど(笑)KISSから言うて…すごいな〜。

試写会もマー君来てたよ!
試写会にマー君やで!ヤンキースのマー君が来てんねん!
ビックリすんな〜。おうた事ないわ、ほんまに…。
それでは、ももいろクローバーZvsKISS『夢の浮世に咲いてみな』です。
(『夢の浮世に咲いてみな』放送)
(ももクロ話 終了)

番組後半では『桃色つるべ』をオンデマンドで関東で見たという方のお便りに…
『オンデマンド?ようわからんわ〜』
『ああいう若い子達とやっていると感覚的にも楽しい』
と仰ってくれていました(^^)

あと、桃色つるべについての感想もちよっと。
・若い人とやっていると感覚として楽しいですよね
・年齢は感じない

映画が楽しみになる感想ですね(*´Д`*)
映画に、新曲に、紹介して頂いてありがたいですね(^^)
ますます映画が楽しみに…早ければ…いつ見れるのか…(*´ェ`*;)

ありがたいですね!!今後も番組聞いていきます!!